11月8日(水)日本経済新聞社主催の「企業がグローバル化するために必要な人材育成戦略 〜英語力育成の視点から〜」

【11/8 大阪で講演させていただきます!】

日本経済新聞社主催の「企業がグローバル化するために必要な人材育成戦略 〜英語力育成の視点から〜」という講演会が11月8日(水)、大阪で開催されます。

私も英語教育改善の現状と、産学連携についての提案についてお話しさせていただきます。

まだ残席があるそうなので、お近くの方、ぜひいらしてください。(10月31日、申込締切)

http://www.versant.jp/campaign/20171108/

関連記事

  1. 【しごとで使える英会話4】「弊社は○○に創業しました」ってなんて言う?…

  2. 5月2日(水)講演会「今度こそ『使える英語』を身につける!」

  3. 「企業がグローバル化するために必要な人材育成戦略〜英語力育成の観点から…

  4. 産学連携のCSVビジネスコンテストが開催され、小生のゼミ生たちも頑張り…

  5. 【使ってみたい英会話表現 24】英語で「お断りだね!」ってなんて言う?…

  6. 会議 グローバル

    企業の方々に《大学の教育力》をもっと信用して欲しい!:「ビジネス教育と…

  7. 【しごとで使える英会話10】「より多くの○○を取り込みたい」ってなんて…

  8. 【使ってみたい英会話表現 27】英語で「ゼロから作りました」ってなんて…

PAGE TOP