企業の方々に《大学の教育力》をもっと信用して欲しい!:「ビジネス教育と英語教育」を融合した授業

『IIBC Newsletter』Vol. 132(2017年7月号)に立教経営の学生2名と私のインタビュー記事が掲載されました。

http://www.iibc-global.org/iibc/activity/iibc_newsletter.html

この記事に載っている女子学生2名(アメリカ大使館でインターンを経験)はもちろんですが、他にもグローバル人材になりうる優秀な学生が数多く育っています。

企業の研修や採用のご担当者には、立教経営の「ビジネス教育と英語教育」を融合した授業を見に来ていただきたいですね。きっと、大学教育のイメージが変わると思います。大学の教育力を信頼していただき、産学連携をさらに推進したいものです。

関連記事

  1. 【使ってみたい英会話表現 12】

  2. 第8回TEAP連絡協議会のパネルディスカッション「2020年度大学入学…

  3. 【しごとで使える英会話3】「私は○○をするのが好きです」ってなんて言う…

  4. 松本茂のロジカルスピーキング講座の【講座概要】と【入門編の内容】とは?…

  5. 【使ってみたい英会話表現 21】英語で「ご面倒でなければ・・・」ってな…

  6. 【しごとで使える英会話8】「○○は○○で作られています」ってなんて言う…

  7. 背中も綺麗な美人2人と野獣? I’ll go on a …

  8. 〈Z会ブログ1〉『速読速聴 Core ver.5 』裏話!

PAGE TOP