【使ってみたい英会話表現 4】

Hello, everyone! 松本茂です。

第4回目になりました「使ってみたい英会話表現」です。

今日は、カジュアルな別れの挨拶を紹介したいと思います。

See you around!「またね!」

See you. / See you later. / Goodbyeなどはみなさんご存知ですね。See you around.もそれらと同じように使えますが、ニュアンスが若干違います。

aroundは「近いうちに」「すぐそのへんで」という意味を持つ言葉です。ですので、aroundをつけることで、またすぐにね、またそのへんで会うよね、というようなニュアンスがでます。文章にして、I’ll see you around.と言ってもよいです。

スーパーで近所に住む友だちにばったり会ったとき、街角で知り合いに偶然会って立ち話をしたときの別れ際などで,次に会う約束が特にない場合に使うことが多いです。

See you then.という表現もあります。こちらは、次に会う約束がある場合の別れ際に使うのに適しています。「じゃあ、(次の約束の)その時に会おうね」といったニュアンスになります。

使い分けが少し難しいですが,海外ドラマや映画を見て、実際にどんな状況でフレーズが使われているかを確認してみてください。そうすると自信をもって使えるようになりますよ。

Practice makes perfect!

Keep up the good work, everyone!
I’ll see you around!

Shigeru 🙂

 

最新のセミナー情報はこちらからご覧ください。

直近のセミナーはこちら

松本茂 Official Facebookページはこちら

株式会社そうだね Official Facebookページはこちら

関連記事

  1. 【しごとで使える英会話4】「弊社は○○に創業しました」ってなんて言う?…

  2. 『速読速聴・英単語Core 1900 ver.5』刊行記念「今度こそ『…

  3. 「NHKテレビ DVD BOOK おとなの基礎英語 Season 6」…

  4. サラさんたちと「おとなの基礎英語」の打ち上げ

  5. 松本茂

    【使ってみたい英会話表現 5】

  6. 【しごとで使える英会話9】「○○の数が増加することを予想しています」っ…

  7. ビジネスパーソンとして学んでおきたい コミュニケーション力UPにつな…

  8. 【使ってみたい英会話表現 12】

PAGE TOP