Hello, everyone! 松本 茂です。
第30回目の「使ってみたい英会話表現」です。
今日は、別の人がやっている作業を途中から「自分が引き受ける」と申し出る表現です。
I’ll take it from here.
「ここからは私が引き受けるよ」
ここでのtakeは「を引き受ける」という意味を表しています。何かの作業を途中から交代する,という場面で使うことができます。
仕事でも,あるいは料理や子供の世話のような日常生活の場面でも使える便利な表現です。
A: I’m so exhausted. I can’t do it anymore.
もうクタクタ。これ以上できないわ。
B: Don’t worry. I’ll take it from here.
大丈夫。ここからは僕がやるよ。
A: I have to run to the meeting. Could you take it from here?
急いで会議に行かないとならないの。ここからはお願いできるかしら?
B: Sure thing. I’ll let you know how it goes.
もちろん。どうなったか知らせるね。
こんなふうに「このあとはお願い」と人に依頼するときにも使うことができます。相手によって,Can you …?でインフォーマルに頼んだり,あるいはCould/Would you please …?のような丁寧な表現を使って頼んだりして,使い分けができるといいですね。
Have a great day!
Shigeru 🙂