Hello, everyone! 松本 茂です。
第20回目の「使ってみたい英会話表現」です。
今日は、大事なイベントなどに「絶対に行くよ」と伝えるときに使える気の利いたフレーズを紹介します。
I wouldn’t miss it for the world!
「絶対に行くよ!」
ここで使われているmissは、何かを「逃す」「しそこなう」という意味です。
for the worldは、「世界を引き換えに」という意味です。
won’tではなくwouldn’tを使っているのは、「もし世界を引き換えにしても」という仮定のニュアンスがあるからです。
ですから、「例え世界を引き換えにしたって(それを)逃さないよ」→「何があっても必ず行くよ」という意味になります。
たとえばこんなふうに使います。
A: I know you are super busy, but would you come to my wedding?
すごく忙しいのはわかっているんだけど、私の結婚式、来てもらえるかな?
B: I wouldn’t’ miss it for the world! You are like a sister to me.
何があっても絶対に行くよ!あなたは私にとって妹同然なんだから。
結婚式、卒業式、授賞式、コンサートなど、見逃したくないイベントに誘われた時などにぜひ使ってみてくださいね。
Have a great day!
Shigeru 🙂