【使ってみたい英会話表現 12】

Hello, everyone!  松本 茂です。

 

第12回目の「使ってみたい英会話表現」です。

 

今日は、何かの誘いや提案に参加の意思を表明する表現です。

 

I’m in!

「私も入れて!」

 

イベントや食事会、仕事のプロジェクト、

賭け事などの提案や誘いに返事をする際に使えます。

「やるやる!」「乗った!」という感じの、

ポジティブなニュアンスがあります。

 

おとなだってノリが大事ですよね。

 

会話では以下のように使います。

 

A: Does anyone want to participate in the coaching seminar?

  (例のコーチングセミナーに参加したい人いる?)

B: I’m in!

  (私参加するわ!)

 

こんな会話もできますね!

 

A: Who would like to go camping this weekend?

  (今週末キャンプに行きたい人?)

B: I’m in! Can I bring my dog too?

  (乗った!ぼくの犬も連れて行っていい?)

A: Sure!

  (もちろん!)

B: OK. Then Skip’s in too!

(了解。じゃあスキップも参加ね!)

 

逆に、「参加しない」「抜ける」「やめる」と言いたい場合には、

outを使って表現することができます。

 

A: Can we play one more game?

   (もうひと勝負する?)

B: No, I’m out. I have to run to the dry cleaner!

 (いや、もう抜けるよ。クリーニング屋に行かないと!)

 

積極的に使って、いろいろなことにチャレンジしてみてくださいね。

 

Keep up the good work, everyone!

I’ll see you around!

 

Shigeru J

 

松本 茂のロジカルスピーキング講座の年間スケジュールはこちら

企業研修についてのご案内はこちら

 

松本茂 Official Facebookページはこちら

株式会社そうだね Official Facebookページはこちら

関連記事

  1. 【使ってみたい英会話表現 3】

  2. 雹(ひょう)が降ったー。うヒョウ…

  3. 松本茂 ディベート

    【使ってみたい英会話表現 1】

  4. 松本茂のロジカルスピーキング講座の【講座概要】と【入門編の内容】とは?…

  5. 松本茂

    【使ってみたい英会話表現 28】英語で「何をそんなに慌てているの?」っ…

  6. 《TOEIC》 L&Rで900点以上を取得した学生を表彰する…

  7. サラ・オレインさんと『おとなの基礎英語シーズン6』CDブック吹き込みを…

  8. 「今やり直す!おとなの英語学習〜発想と方法〜」

PAGE TOP