【しごとで使える英会話6】「◯◯を計画しています」ってなんて言う?

 

こんにちは!スタッフブログです。

 

仕事での英語に困ってる方におすすめの一冊

会話がつづく!英語トピックスピーキング Story2 英語で仕事!編

(松本 茂監修、Robert Gaynor・今泉真紀著、Z会)

略して「トピスピ」使われているフレーズを紹介します。

→前回分はこちら

さて、仕事では、会議や研修、イベントなど、さまざまな予定を計画するでしょう。

今回は、planという動詞を使って、計画していることを周りの人に知らせる表現を紹介したいと思います。

 

例文(トピスピより抜粋)

We’re planning a welcome party for Mary.

「私たちはメアリーの歓迎会を計画しています」

 

 

応用編!

The HR department is planning a seminar.(人事部はセミナーを計画しています)

We’re planning a wine tasting event.(私たちはワインの試飲会を計画中です)

The company is planning a charity event to save children.(その企業は、子どものためのチャリティイベントを計画している)

We’re planning to hold a strategic meeting with the client.(クライアントと戦略会議をもつことを計画しています)

—————————-

 

会話がつづく!英語トピックスピーキング Story2 英語で仕事!編は、

スピーキング力を強化するための1冊。

ストーリー仕立てになっており、モノログとダイアログを読み進めながら、

シチュエーションや文脈から自然に英語表現を学べる構成になっています。

 

ぜひ多くの方に手にとっていただければと思います。

 

Good luck!

 

Staff M

——————————–

 

『会話がつづく!英語トピックスピーキング Story1 英語ではじめよう!編』(Z会)

amazonで購入

『会話がつづく!英語トピックスピーキング Story2 英語で仕事!編』(Z会)

amazonで購入

 

関連記事

  1. 雹(ひょう)が降ったー。うヒョウ…

  2. 松本茂

    【8/6に名古屋で講演。一般の方も無料で聴講できます!】

  3. 高校生の活動を活発化するための《ディベート活動》

  4. 〈ディベートがグローバルビジネスパーソンに役立つ!その2〉企業研修無料…

  5. 産学連携のCSVビジネスコンテストが開催され、小生のゼミ生たちも頑張り…

  6. 「今やり直す!おとなの英語学習〜発想と方法〜」

  7. 【使ってみたい英会話表現 30】英語で「ここからは私が引き受けるよ」っ…

  8. 【しごとで使える英会話11】「最終目的は○○です」ってなんて言う?

PAGE TOP