こんにちは!そうだねスタッフのブログです。
4月20日(金)に行われました企業研修無料体験セミナーは,おかげさまでほぼ満席となりました。
ご参加いただいた企業の研修ご担当者様がFacebookでご感想を発信してくださいましたので,ご許可をいただいて紹介させていただきます。
お名前:Kumi Takahashi MITANI様
ご職業:IT系企業エバンジェリスト
Facebook: https://www.facebook.com/kuppiTM
【松本茂先生の英語ロジカルスピーキング講座(体験版) に参加!】
最近、英語でのコミュニケーションが増えているので、この冬眠したままなかなか動かない頭をなんとかせにゃと思って。
結論ファーストで言うと、「これは良い。英語上達のtips満載。みんな本気Go!」です。
興味ある方いたら、ご一報ください。社内の研修に有効ですよ。
もっと詳しく説明に行きます!
**上記のFacebookの投稿を拝読したあと,「もっと詳しく」お話を聞かせていただきました。
〈ロジカルスピーキングのよさとは?〉
ロジカルスピーキングのコツがわかれば、会話の流れを作り出すことができて、スムーズに会話ができる。
-> 省エネ英語 で対応できるということ。
(たすかる!こういうのが知りたかった!)
〈体験講座の内容について〉
– 導入につかえる表現の例示がたくさんある。
-> 脳内がインスパイアされる。
(自分がどんな表現をしたかったのかを思い出せる!)
– 用途や形態にあわせ、どのように主張するのがより効果的かを指導してもらえる。
-> つい論文での組み立てをイメージしてしまうが、もっと短い文章の場合はどうすると効果的かなど。
(知らなかった!!どうフォーカスしていいのかを知って、これからどう表現していこうか楽しみになった)
– 実践的なお題に基づいて、自分の意見をまとめる。
-> ポイントが示されているので、それに沿ってまとめていく。
(ロジカルに、そして相手の気持ちも汲みつつ話がすすんでいくのが、とても清々しい!)
〈全体を通して感じたこと〉
– ロジカルな考え方が身につき、英語力を省エネで底上げしていける学習法なのだと感じました。
…………………………………
Mitani様,ありがとうございました!
5/25(金)日経ビジネススクール主催 【対話演習で学ぶ!ロジカルスピーキング講座】の詳細はこちら!
松本 茂のロジカルスピーキング講座の年間スケジュールはこちら!
松本茂 Official Facebookページはこちら。
株式会社そうだね Official Facebookページはこちら。